2015年7月28日火曜日

真木林道、入角林道の状況

 
25日の集中豪雨は、真昼岳や和賀岳、白岩岳のアクセス道路である峰越林道、真木林道、入角(いりすみ)林道に大きな被害を与えました。現在、これらの林道は通行止めです。
 

 真木橋の欄干には流木が刺さっています





峰越林道は、北の又橋の手前で濁流によって道路が寸断されています。真木林道は多くの沢で土石流が起き、道路に土砂や流木が堆積しています。奥の小路又では、濁流で道路が寸断されています。入角林道林道は道路上を濁流が流れ、土砂や礫が堆積しています。

 




        真木林道終点近くの小路又では道路が寸断されています






大仙市と美郷町では、現在被害状況を調査している段階なので、復旧計画はこれからです。今月中の復旧は無理と思われます。




          真木林道の沢目には土砂や流木が堆積しています

2015年7月26日日曜日

真木林道、峰越林道情報

7月25日に真昼山地には集中豪雨が降り、真木川(斉内川)、大又沢は濁流が流れました。真木渓谷では、工事中のショベルカーがひっくり返っていました。
 今日(26日)巡回した結果は次のとおりです。
 
 真木林道は、入り口付近で沢の土石流で通行できません。奥までは確認してはいませんが、沢目には土石流があると思われます。明日の午後、奥まで確認します。通行止め箇所から歩くと登山口小屋までは、1時間半から2時間弱です。和賀岳へ登られる方は、時間の配分に注意してください。
 土石流をすべて撤去するには、7月いっぱいはかかるでしょう。

 峰越林道は、林道の3分の1付近、北ノ股橋手前で林道の決壊のため通行できません。また路面が洗われ、通行困難な箇所もあります。復旧にはかなりの時間がかかると思います。赤倉沢林道は通行できます。南沢の様子は近いうちに確認します。

 入角林道は確認してはいませんが、土砂崩れや土石流が発生していると思われます。早めに確認しますが、農作業もありますので時間がかかります。

 真木林道の整備については、大仙市太田支所農林建設課 0187-88-111へ、峰越林道の復旧状況は、美郷町建設課 0187-84-1111へお尋ねください。


 

2015年7月16日木曜日

真木林道情報

 真木林道は整備が終わり、通行しやすくなっています。夏の花が咲いて、エゾハルゼミもいなくなり静かになっています。数日前からヒグラシが鳴き始めました。梅雨も台風11号が通過すると開けそうです。

 田中陽希は真木林道を通り和賀岳へ向かうと予想していましたが、白岩岳を経由して和賀岳に登りました。錫杖の森から小杉山の間は、登山道が荒れ歩きにくくなっています。現在、焼石岳に向かっています。

2015年7月7日火曜日

薬師岳ニッコウキスゲ 2


 今日の薬師岳は天気に恵まれ、気温も高くなく雲上の花園を楽しむことができました。日曜日よりも開花が進み、この上もない美しさでした。週末には終盤となりそうです。
 11日の和賀岳ニッコウキスゲ観賞登山が楽しみです。薬師岳より1週間ほど遅れますからきっと素晴らしいニッコウキスゲの群落を堪能できると思います。

2015年7月6日月曜日

薬師岳ニッコウキスゲ情報

 
薬師岳のニッコウキスゲは、今が見ごろです。例年以上の花が咲き、黄色の天上の花園が出現しています。週末には終盤となり、花が少なくなるでしょう。
 週末には薬師岳に変わって和賀岳のニッコウキスゲが見ごろと思います。和賀岳も多くの蕾がありますから、見事なお花畑が見られると思います。和賀岳のニッコウキスゲが最も見事な場所は、北斜面です。広い斜面に密度の濃いニッコウキスゲが咲き乱れます。20日になると終盤となってしまうでしょう。


 田中陽希は今年、200名山一筆書きに挑戦中です。現在、北海道から本州に入り白神岳を目指しています。和賀岳は16日の予定で、真木林道から入り高下口へ抜ける計画です。皆さん応援しませんか。
 

2015年7月3日金曜日

ニッコウキスゲ情報

真昼山地はニッコウキスゲの咲く時期となりました。薬師岳西斜面は今度の日曜日頃が見ごろと思います。登山教室で観賞登山です。イブキトラノオ群落とニッコウキスゲの群落は、天上の花園です。

 和賀岳は咲き始めで、10日頃が見ごろでしょう。和賀岳のニッコウキスゲの一番のビューポイントは北斜面です。頂上付近のお花畑を見て戻る方が多いですが、北斜面を少し下ってみてください。素晴らしいニッコウキスゲの群落です。NHKの花の百名山に恥じない光景です。

 真昼山地も夏山のシーズンです。これから夏の花の見ごろを迎えます。